Kenji Bunko 日本古典音楽レコード目録 |
地歌・箏曲(JIUTA/SOUKYOKU)
(2)箏組歌 Koto Kumiuta
KenjiNO | タイトル名 | 解説書タイトル | 特記すべき事項 | English Title |
18 | 箏組歌全集 | 箏組歌の歴史と特質、箏組歌の鑑賞(A4特判80P) | 箏組歌に関する音の最高資料、解説は「三味線と箏の組歌」に再掲 | |
54 | 菊原初子全集 | 菊原初子師の芸と伝承(60P) | 大阪菊筋の野川流・生田流の伝承を集大成した音資料 | |
89 | 箏組歌大鑑-筑紫箏から古今組まで | 箏組歌大鑑について(総8P) | 筑紫箏から幕末の新組まで収録、伝承系譜による相違も試みる | |
77 | 富山清琴 箏曲・地歌の世界 | 箏曲の特質と富山清琴師の伝承(A4判56P) | 解説書はそのまま箏曲の概論書となす | THE WORLD OF TOMIYAMA SEIKIN-MASTER OF KOTO AND SHAMISEN MUSIC |
95 | 日本音楽の魅力を探る5 越天楽とその歌謡 | 序説 越天楽とその歌謡の系譜(10P) | 音の例示による研究発表 | "ETENRAKU" AND RELATED SONGS Discover Japanese Classical Music Series(5) |
96 | 日本音楽の魅力を探る6 日本の江戸時代の室内音楽−その成立と発展− | Japanese Chamber Music of the Edo-period(1603-1868) -its origins and development(4P) | 国際交流基金自主企画派遣米国巡演のためのデモンストーレションレコードのため、解説は英文中心 | Japanese Chamber Music of the Edo-period -its origins and development Discover Japanese Classical Music Series(6) |
107 | 継山流箏組歌−八橋十三曲と秘曲- | 箏組歌と継山流(96P) | 継山流箏曲の存在を明示。 | Koto Music of the Tsuguyama School -The 13 Kumiuta by Yatsuhashi And the Esoteric Pieces- |
18 | 箏組歌全集 音のサンプル | 箏組歌の歴史と特質、箏組歌の鑑賞(A4特判80P) | 箏組歌に関する音の最高資料、解説は「三味線と箏の組歌」に再掲 | |
132 | 箏曲開祖八橋検校集 | 八橋検校について(6P) | ||
323 | 大系日本の伝統音楽 5 三曲1 | (曲目解説編)三曲1 |
Copyright © 1999-2005 KENJI BUNKO, TOKYO,
JAPAN
No images or information may be reproduced,
transmitted or copied.
Updated October 1,1999