平野健次邦楽文庫
〜Japanese Classical Music Record Library〜
KENNJINO | 発行年 | 枚数 | 曲数 | 資料分類 | |||||||
323 | 1990.12 | 1 | 3 | 書籍に付随するCD | |||||||
タイトル名 | |||||||||||
大系日本の伝統音楽14 常磐津2 | |||||||||||
英文タイトル | |||||||||||
お仕事 | 規定概念 | 製品番号/ISBN | 発行者名 | ||||||||
編集・構成 | 07常磐津,14総合 | KCDK-1114/ISBN4-480-65431-3 CO873 | ビクター音産、筑摩書房 | ||||||||
解説書タイトル | |||||||||||
特記すべき事項 | |||||||||||
備考1 | |||||||||||
邦楽大系のCD盤、再編集 | |||||||||||
演奏曲 / 主な演奏者 / 演奏時間 /録音月日 | |||||||||||
新山姥(やまめぐり)(薪荷雪間の市川) | 常磐津千東勢太夫、常磐津清勢太夫、常磐津菊三郎、常磐津菊寿郎、堅田喜三久、藤舎呂誠、望月太喜雄、堅田啓輝、鳳声晴雄 | 14分31秒 | |||||||||
お三輪(願絲縁芋環) | 常磐津千東勢太夫、常磐津千勢太夫、常磐津千代太夫、四世常磐津文字兵衛、常磐津文字蔵、常磐津英三郎、十一世望月太左衛門、望月左吉、堅田喜三久、六世福原百之助 | 16分34秒 | |||||||||
乗合船(乗合船恵方万歳) | 三世常磐津松尾太夫、三世常磐津文字兵衛、四世常磐津八百八 | 30分10秒 |
Copyright@1999 KENJI BUNKO, TOKYO.JAPAN If you have any interest and question, contact aderea@fsinet.or.jp |