Kenji Bunko 日本古典音楽レコード目録
〜Japanese Classical Music Record Library〜

Discography

地歌・箏曲(JIUTA/SOUKYOKU)

(4)段物と砧物 Danmono & Kinutamono

KenjiNO タイトル名 解説書タイトル 特記すべき事項 English Title
5 箏曲「段物・砧物」の研究−箏の器楽曲の系譜− 箏曲「段物・砧物」の研究−箏の器楽曲の系譜−(20P) 段物・砧物といわれる箏の器楽曲全曲の歴史的展開を明らかにしようとするもの   
8 六段から千鳥の曲まで 箏曲の名曲と名演奏 六段から千鳥の曲まで 箏曲の名曲と名演奏・名録音(1P)      
27 唯是震一 箏名曲と名演奏 六段・五段砧 (2P)     
63 段物 中能島欣一の箏 段物 中能島欣一の箏(6P)     
74 箏ダイレクトカッティングシリーズ 箏-六段のしらべ&八段のしらべ 曲目と演奏者について(総7P)      
80 日本音楽の魅力を探る1 六段 六段の源流、古譜の復原、六段の諸態、六段の発展(8P) 音の例示による研究発表、実験的演奏含む "ROKUDAN" KOTO INSTRUMENTAL MUSIC Discover Japanese Classical Music Series(1)
88 日本音楽の魅力を探る2 砧もの 序説 生田検校の作品と砧物の系譜(6P) 音の例示による研究発表 "KINUTAMONO" MUSIC FOR KOTO,SHAMISEN,SHAKUHACHI AND KOKYU Discover Japanese Classical Music Series(2)
207 五段砧六段の調 富山清隆 地歌、箏曲の世界 富山清隆の地歌・箏曲の世界(折り込みA5判2P)        
93 日本音楽の魅力を探る4 みだれりんぜつ 序説 みだれりんぜつのルーツと糸竹初心集・糸竹大全の世界(4P) 音の例示による研究発表、実験的演奏含む "MIDARE-RINZETSU" KOTO INSTRUMENTAL MUSIC Discover Japanese Classical Music Series(4)
325 箏曲地歌大系 箏曲地歌大系 「六段」以下の段物の各解説は研究必読資料である。

(論文・叢書類)
「箏曲地歌研究ノート8 段物と砧物1 」 邦楽の友 210 1972/11  
「箏曲地歌研究ノート9 段物と砧物2 」 邦楽の友 215 1973/04

(演奏会プログラム)
「鳥居名美野箏曲演奏会 」2 / 燿名会 / 1971/10/30 / 日比谷第一生命ホール / 曲目解説 「八段の調 」
「日本音楽研究会 」2 / 箏曲新潮会 / 1972/06/28 / 日刊工業ホール / 講演 「段物について 」
「NHK伝統芸能の会 」2 / NHK / 1977/07/28 / NHKホール / 曲目解説 「鑑賞のしおり(五段砧、鹿の遠音) 」
「邦楽公演 33 邦楽鑑賞会」 / 国立劇場 / 1981/01/23 / 国立劇場 / 監修 「三曲の”段物”と”獅子物”の成立と展開 」

戻る

[What's New?] [Home]

Copyright ©2000-2005 KENJI BUNKO, TOKYO, JAPAN
No images or information may be reproduced, transmitted or copied.

Updated August 21, 2000